こんにちは、副業ブロガーのLEO (れお)です。
有料テーマにしたいんだけど、「AFFINGER5(アフィンガーファイブ)」か「JIN(ジン)」どっちにしようか迷う。。。この2つのテーマの違いが知りたいな。
以上のような悩みをお持ちの方に本記事をおすすめしています。
有料テーマを変更したいと考えている方は、「今よりももっとデザインをおしゃれにしたい」「集客して、稼ぎに繋げたい」というように向上心がある方ではないでしょうか。
でも、テーマの変更というのは楽しみでもありますが、「自分にあったテーマなのか?」「使いこなせるのか?」など、不安もありますよね。
今回はそんな方にむけて、「AFFINGER(アフィンガー)5」と「JIN(ジン)」を実際に使用している私が、この2つを比較しながら解説していきます。
購入した後に、「自分が思っていたテーマでは無かった」と後悔する可能性もあります。
しかし、当記事を読むことで、「AFFINGER5」と「JIN」の違いを理解でき、自分にあったテーマを選ぶことができますよ!
本記事の内容- AFFINGER5とJINはどっちがいい?【結論】
- AFFINGER5とJINを10項目で比較
- AFFINGER5とJINの共通点
- AFFINGER5とJINのメリット・デメリット (詳細部分)
- まとめ
- LEO(れお)副業ブロガー、ブロガー歴1年
- 当サイトでは「AFFINGER5」を約3ヵ月使用
- 別サイトで「JIN」を約1年使用
少しでもお役に立てれば幸いです。
目次
AFFINGER5とJINはどっちがいい?【結論】
結論を先に言ってしまうと、人によって重視するポイントが違うためどちらともいえません。逆に言えば、どっちも良いんです!!
なので今回は、人によって重視するポイントがちがうので、それぞれのテーマに向いている人を下記にまとめてみました。
AFFINGER5はこんな人向け
- ブロガーやアフィリエイター
- ホームページを作成したい
- 本気で稼ぎたい
- カスタマイズをして、オリジナルのサイトにしたい
- カッコいいデザインにしたい
- 記事を効率よく書きたい
JINはこんな人向け
- ブロガー
- 可愛い、おしゃれ、柔らかいデザインにしたい
- かんたんにおしゃれなブログをつくりたい
- 使いやすさ重視の方
まとめるとこんな感じです。
それでは、くわしく解説していきます。
AFFINGER5とJINを10項目で比較
まずは、AFFINGER5とJINを10項目で比較してみました。
下記は簡易的な比較表です。
項目 | AFFINGER5 | JIN |
---|---|---|
認知度 | △ 本気で稼ぎたい人から人気 | 〇 女性・若年層など幅広く人気がある |
デザイン性 | △ カッコいい・シンプルなデザイン | 〇 万人受けするようなやわらかいデザイン |
カスタマイズ | 〇 細かくこだわることができる | △ 分かりやすいシンプルな設定 |
サイト表示速度 | 〇 計測値が平均90点以上 | △ 計測値が平均75点 |
AMP対応 | 〇 記事あたりの対応が可能 | × 非対応 |
プラグイン | 〇 専用プラグインが豊富 | × 専用プラグインなし |
SEO対策 | 〇 内部SEO対策のレベル★★★★★ | 〇 内部SEO対策のレベル★★★★ |
マニュアル | 〇 公式マニュアル、個人サイトの解説記事が豊富 | △ 個人サイトの解説記事が少ない |
サポート | × 返事が遅い | 〇 返事が早い |
テーマの操作性 | △ 慣れるまで時間がかかる | 〇 直感的に操作できる・分かりやすい管理画面 |
上記だけでは言葉足らずなので、1つずつ解説していきますね。
認知度
まず1つ目の認知度ですが、こちらは「JIN」の方が有名です。
「JIN」のデザインは「SANGO」というテーマとデザインがよく似ており、おしゃれでやわらかいデザインと直感的に使えることから、女性や若年層を中心に幅広い層から人気があります。
対する「AFFINGER5」は、”稼ぐ”を意識したテーマで、本格的に稼ぎたいブロガーやアフィリエイターの方から支持されています。
たとえば、ASPの売上トップの多くは「AFFINGER5」を利用している人が多いです。
しかし、「認知度」基準で参考にする場合は、間違いなく「JIN」でしょう。
デザイン性
つぎにデザイン性ですが、「JIN」のほうが比較的におしゃれです。
さきほども触れていますが、万人受けするようなおしゃれでやわらかいデザインのテンプレートが充実しており、かんたんに着せ替えができるからです。
例えば、下記の画像は「JIN」のデモ用のデザインです。
上の画像のように「JIN」の公式ホームページからテンプレートをダウンロードして使うことができます。
JIN デザインの特徴
- デザインのテンプレートが豊富で、かんたんに変更可能
- 吹き出しやアニメーションなどの装飾が豊富
詳しくは「JIN DEMO COLLECTION」でデザインを確認してみましょう。
つぎに、下記の画像は「AFFINGER5」のサンプルデザインです。
AFFINGER5 デザインの特徴
- カッコいい・シンプルなサイト型&ブログ向け
- デザインの着せ替えはあるが数が少ない
- 自分で細かなカスタマイズが可能
- 記事を彩る装飾が豊富
「AFFINGER5」もデザイン済みテンプレートがあり、公式サイトのデザイン済みデータ配布ページ(β)からダウンロードし、使うことができます。
デザイン済みデータ配布ページ(β)でデザインを確認してみてください。
カスタマイズ
続いてカスタマイズでは、圧倒的に「AFFINGER5」です。
理由は、「AFFINGER5」はカスタマイズに特化したテーマで、細部までこだわることができるからです。
逆にこだわりすぎると時間がたりないくらい設定可能です。。。
一方で「JIN」の場合、カスタマイズはシンプルです。
制限することで、分かりやすく、そしておしゃれを保つために最低限のカスタマイズでいいようになっています。
カスタマイズして自分だけのサイトをつくりたい方は、「AFFINGER5」をおすすめします。
サイト表示速度
つぎに、サイトの表示速度についてですが、圧倒的に「AFFINGER5」が早いです。
理由は、私がPageSpeed InsightsでPCとモバイルで計測した結果、どちらも90以上という結果になりました。
「JIN」は数回計測してみましたが、75~80となりました。体感的にはそんなに変わらないかなとも思いますが、数値でみるとかなり差がありました。
このことから、スピードを基準にする場合は、「AFFINGER5」の方が早いです。
AMP対応
AMP対応については、「AFFINGER5」だけが対応しています。
AMPとは
AMPとは、モバイル端末でサイト表示速度を速めることができる仕組み
「AFFINGER5」では記事ごとに設定することが可能です。
「JIN」では、残念ながら今のところ対応しておりません。
SEO対策の一つとして表示速度はかなり関係してきますし、Googleが”モバイルファースト”を掲げている点においては「AFFINGER5」の方が有利といえます。
プラグイン
テーマとプラグインの相性についても「AFFINGER5」です。
「AFFINGER5」を使用するなかで、プラグインの不具合は見受けられません。また専用のプラグインが豊富に用意されており、便利なものばかりです。(有料のプラグインが多い)
また、SEO対策の強化プラグインが必要ないのも特徴です。
「JIN」も、プラグインの不具合は見受けられませんが、専用プラグインは今のところありません。「JIN」は、アップデートのたびに性能が大きくで良くるので、今後に期待しましょう。
SEO対策
つぎに、最も重要なSEO対策は「AFFINGER5」の方が強いと言えるでしょう。
理由としては、さきほども触れましたが、「サイトの表示速度」「AMP対応」という点においてもSEO対策のレベルが高いからです。また、SEO強化のためのプラグインも必要がありません。
実際、私がテーマを「AFFINGER5」に変更して3週間後、記事の平均順位が上がりましたので間違いありません。
一方で「JIN」も他のテーマと比べるとSEO対策レベルは高いです。「JIN」を使っている有名なブロガーさんも月100万円以上稼いでいる人もいるからです。
しかし、「AFFINGER5」と「JIN」という2大テーマを比較した場合、総合的に「AFFINGER5」が強いといえます。
マニュアル
テーマのマニュアルについては、「AFFINGER5」が優勢です。
「AFFINGER5」は、公式サイトのマニュアル記事数が充実しています。また、2012年から長年にわたり愛用している個人の方が解説記事を書いてくれているので、検索するとだいたい解決します。
もちろん本記事もその部類です。
そういう点では「JIN」の場合、公式サイトのマニュアルは分かりやすいのですが、中級以上のユーザー向けという感じがしました。また、2018年にできたばかりのテーマという事もあり、個人の解決記事はまだまだ少ないという印象です。
実際に、私もつまづくことがあったとき、ググりましたが記事数が少なく、解決するのに時間がかかりました。
このことから、マニュアルは「AFFINGER5」が優勢といえます。
サポート
では、サポートはどうでしょうか?結論「JIN」がサポート面では長けています。
理由は、公式サイトの「JINフォーラム」で相談すると、早めに返事を返してくれるからです。ユーザーだけの「質問コーナー」や「雑談コーナー」も設置されています。
「AFFINGER5」でも、「購入者専用フォーム」からテーマに関する相談はありますが、そこに入るまでが少し手間で、返事も比較的に遅いです。
このことから、サポート的には「AFFINGER5」が優勢といえます。
両テーマともに電話やメールなどのサポートはありません。
テーマの操作性
最後にテーマの操作性ですが、「JIN」が圧倒的です。
なぜなら、「JIN」は直感的に操作できるように使いやすさを重視してつくられているからです。慣れるまでもなく、なんとなく直感的に使用することができました。
一方の「AFFINGER5」は、少し慣れるまでに時間がかかりました。
機能が多すぎて、理解できるまでに時間がかかってしまうからです。
しかし、慣れると「AFFINGER5」のほうが、効率よく記事をかける仕組みがあるので、その点はGoodです。
操作性の結論
「JIN」・・・使いやすさを重視したい人向け
「AFFINGER5」・・・機能性を重視したい人向け
AFFINGER5とJINの共通点
つづいては、両テーマの共通点についてみていきましょう。
料金は同じ
料金はどちらも「14,800円」と同額です。
使ってみてコストパフォーマンスはどちらも良く、機能や成果に対してこの価格は安く感じています。
ただ、「AFFINGER5」は多くの特典がついてきます。
特典内容
- 稼ぐサイトの作り方が記載されたマニュアル(PDF)
- AFFINGER5用のプラグイン数点
- 個人サイトにより特典はいろいろ
個人サイトから購入した場合のみ、特典がつきます。
特典が付いてくるとお得な感じがしますね。
複数サイトへ使用可能
「AFFINGER5」と「JIN」はどちらも複数のサイトへ使用が可能です。
ご自身で複数サイトを運営している場合のみ使うことができます。
複数のサイト運営を考えている人にとっては嬉しいですよね。
購入していない他者のサイトで使うことは禁じられていますので、絶対にしないでください。
AFFINGER5とJINのメリット・デメリット 【詳細部分】
つづいては、上記で説明した以外の気になる詳細部分のメリット・デメリットをかんたんにご紹介します。
AFFINGER5のメリット- 背景にYouTube(動画)を設定できる
- アップデートが定期的に行われるため、どんどん便利になる
- グーテンベルクはまだ機能が完全ではない(クラシックエディター推奨のため)
- 細部までこだわりだすと止まらない
- 広告の管理機能が備えてある
- 専用のアイコンがある
- マニュアルが分かりやすい
- 背景にYouTube(動画)など細かな設定できない
- 人気ゆえにデザインが被る
- 比較的に不具合が多い
以上、使ってみてわかるメリット・デメリットを書き出してみました。
あくまで個人の感想なので参考程度にしてください。
まとめ
今回は、「AFFINGER5」と「JIN」を比較してきました。
内容をまとめると以下です。
AFFINGER5とJINはどっちがいい?【結論】どちらも満足できるテーマです。しかし、人によって重視するポイントは違うため、下記のようにまとめてみました。
AFFINGER5はこんな人向け
- ブロガーやアフィリエイター
- ホームページを作成したい
- 本気で稼ぎたい
- カスタマイズをして、オリジナルのサイトにしたい
- カッコいいデザインにしたい
- 記事を効率よく書きたい
JINはこんな人向け
- ブロガー
- 可愛い、おしゃれ、柔らかいデザインにしたい
- かんたんにおしゃれなブログをつくりたい
- 使いやすさ重視の方
項目 | AFFINGER5 | JIN |
---|---|---|
認知度 | △ 本気で稼ぎたい人から人気 | 〇 女性・若年層など幅広く人気がある |
デザイン性 | △ カッコいい・シンプルなデザイン | 〇 万人受けするようなやわらかいデザイン |
カスタマイズ | 〇 細かくこだわることができる | △ 分かりやすいシンプルな設定 |
サイト表示速度 | 〇 計測値が平均90点以上 | △ 計測値が平均75点 |
AMP対応 | 〇 記事あたりの対応が可能 | × 非対応 |
プラグイン | 〇 専用プラグインが豊富 | × 専用プラグインなし |
SEO対策 | 〇 内部SEO対策のレベル★★★★★ | 〇 内部SEO対策のレベル★★★★ |
マニュアル | 〇 公式マニュアル、個人サイトの解説記事が豊富 | △ 個人サイトの解説記事が少ない |
サポート | × 返事が遅い | 〇 返事が早い |
テーマの操作性 | △ 慣れるまで時間がかかる | 〇 直感的に操作できる・分かりやすい管理画面 |
- 金額はどちらも14,800円 (特典が豊富なのはAFFINGER5)
- 自身が運営している複数のサイトへ使用可能
さて、「AFFINGER5」と「JIN」についてくわしく解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
どちらのテーマにせよ品質が高いテーマにまちがいはありません。私は両方使っていて満足しています。
向上心のある方なら、きっと金額分はすぐにもとが取れますよ!
またサイト自体もレベルアップすることで、モチベーションも爆あがりです!
AFFINGER5 の購入を考えている人はこちら
特典は予告なしに終了することがあるのでお早めに!
「AFFINGER5」の購入からインストール方法はこちら
AFFINGER5の購入からインストールするまで分かりやすく解説
続きを見る
JIN の購入を考えている人はこちら
それではブログライフを楽しみましょう!
今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。